【住宅ローン】仮審査(事前審査)の結果通知が来るまでの日数は?【連絡こない】【返事こない】

仮審査を頼んだ旦那さん
最短で何日くらいで仮審査結果が出ますか?
住宅営業マン
最近の銀行審査は早いと3日くらいで結果でますよ!
仮審査を頼んだ旦那さん
よかった~。ちょっと急ぎたくって。助かります。
住宅営業マン
お任せください!(審査は3日だけど、銀行に俺が書類を持っていくまでに一週間はかかるけどね~)
仮審査のプロ
最短で住宅ローンの審査結果を得るには、スマホでできる一括審査申込サービスを活用して書類準備の手間を短縮する方法が有効です。

住宅ローンの仮審査(事前審査)を銀行に提出したあとは、いつ仮審査承認の結果がくるか、ドキドキして待っているものです。仮審査承認を待っているときに気になるのは、住宅ローンの仮審査にかかる日数は一体どのくらいかかるのか?ですよね。

仮審査は1週間以内に返答がくる場合がほとんどです。

当然、審査する銀行や申込人の状況によって回答までの期間が異なることはあります。しかし、最近では特に何も問題がなければ一週間以内で仮審査の回答がでることが多いようです。問題とは個人信用情報や勤続年数、年収に対する住宅ローンの返済比率などに関する事項です。言い方を変えれば、一週間以上住宅ローンの仮審査の時間がかかっている場合は何か審査中に「ひっかかっている」可能性も考えられます。その場合は、仮審査をしている銀行へ仮審査状況の問合せをしてみるのも良いかもしれません。クレジットカードやマイカーローンに比べて金額も大きく、

審査項目、内容が多岐にわたる住宅ローンですから仮審査に時間がかかって当然です。しかし、住宅ローンの申込人に何も問題がない場合は次の日や3日後に承認の連絡がくる場合もあります。以前は住宅ローンの仮審査に二週間前程度審査にかかるという時代もあったようですが、最近は銀行も競争化社会ですので、仮審査(事前審査)のスピードを競っているのではないでしょうか。スピード審査を謳っているいる銀行も実際多数にあります。

住宅ローンの金額が高額の場合、仮審査に時間がかかる?

住宅ローンの借り入れ額が高額になると、銀行支店の決済ではなく、本部(本店)の決済が必要になる場合があります。(銀行によりますが4000万円以上の借入だと本部・本店決済になる可能性あり。例:3990万円では支店決済)しかし、借入希望額が高額の場合でも仮審査(事前審査)の時点では、必要以上に時間がかかるという話はあまり聞きません。住宅ローンの金額が高額の場合で審査に時間がかかるケースは、本審査の時点ではあるようですが。ですが仮審査で承認がでていれば、本審査で時間がかかっても非常に高い確率で承認が下りるので問題はないのです。

銀行から追加提出書類を求められたら

住宅ローンの仮審査(事前審査)を提出した後で、銀行から追加で提出書類を求められる場合があります。その場合は速やかに提出しましょう。仮審査手続きがすすみません。考えられるケースとしては、仮審査申込時点で申告した残債の関連資料であったり、所有地や購入地の敷地の資料であったり、自己資金の確認資料であったり様々です。「ここまで銀行に提出する必要があるのか?」と感じてしまうかもしれませんが審査のためですので、準備が大変ですが速やかに提出して下さい。追加で提出を求められた実際の例としては、奥さんの源泉徴収票を一度提出したのですがそれには産休分、育休分の休みの一部が反映されており年間の満額給与が記載されていなかったケースがあります。このケースの場合、昨年度の源泉徴収票は給与が満額の記載だったので追加提出書類として提出を求められました。これは追加書類を提出したほうが審査を有利にすすめられるケースですよね。有利になるのであればなんとしてでも追加書類を準備して、速やかに銀行に提出をするべきだと思います。追加提出を求めるということは、銀行側も融資の承認を出したいと考えているからです。ぜひ協力して、良い審査結果が来ることを待ちましょう。

仮審査の結果がこない。別の銀行に仮審査を出した方が良いか?

何日かしても住宅ローンの仮審査の結果がこない場合。まずはその銀行に結果を問い合わせをする必要があります。仮審査の申し込みをした以上、結果がこないことはありません。まずは、承認か否決か必ず結果がでます。以前、聞いた話ですが、ある方が住宅メーカーや不動産業者を通して住宅ローンの仮審査を提出したときの話です。仮審査の申込から、二週間以上たっても住宅ローンの仮審査の結果通知がこない。実は、否決や減額といった連絡は既に営業担当には連絡が来ていたのです。しかし、営業が本人に伝える事を気まずく感じて連絡をしていなかったのです。ほとんどの場合、住宅ローンの仮審査を住宅メーカーなどを通して提出した際は結果通知も仮審査を提出した会社、営業担当を通じて連絡がきます。中には住宅ローンの仮審査申込書を銀行にすら提出していない工務店や不動産屋なども存在するようですから注意が必要です。極めて稀なケースですが、このような事態は避けて通りたいですよね。住宅メーカーや不動産会社を通じての仮審査はメリットになるところも多いので個人的にはおすすめです。(担当者の信頼性にもよりますが)しかし、まだその会社から本当に買うかわからない。そんな方も多いのではないでしょうか。また、先に述べたような仮審査の申込や結果の可否もまだ知られたくない。なんて人もいますよね。最初に一つの銀行には業者の営業担当を通じて仮審査申込書を提出してしまった場合、次の銀行には自分で仮審査の提出を出してみる作戦を考えなければなりません。例えば、一つの銀行から住宅ローンの否決、減額などの結果がでていると仮定します。これはあくまでもこの銀行の結果であってすべての銀行にも必ず当てはまることではありません。もちろん、個人信用情報に難がある、年収に対する住宅ローンの返済比率が銀行規定の数値より高いなど決定的に難しい部分があれば別ですが、銀行によって審査内容が異なることは間違いありません。別の銀行に仮審査を出した方か良いか?という問いに対しては、絶対に出した方が良いと思っています。ほぼ断言できます。今は比較検討の時代です。どうして車や家電を買うときは比較するのに住宅ローンはできないのでしょうか?できないことはありません。しかし、住宅ローンを比較することは非常に手間がかかるのがネックだと思います。そこに加えて住宅ローンは専門的な項目が多く難解です。そして比較していく中で否決されたり、減額されたりと精神的にも大変つらい作業です。面倒くさいしもうこの銀行の住宅ローンでいいか。どこの住宅ローンもどうせ同じでしょ。と、半分あきらめにもにた気持ちで住宅ローンを決めているのではないでしょうか。土地や家を選ぶのには数多く比較しますよね?住宅ローンを比較しないで選択するなんてナンセンスです。比較できない一番の要因は「手間」だと思います。ではその「手間」をできるだけ省略したサービスをご紹介します。それがこちらです⇒【住宅ローン】手間のかかる審査申し込みを一度で!
まずはシミュレーションから



この仮審査一括申込サービスは、一度に最大6銀行への仮審査申し込みが可能です。申込の「手間」がない。これが一番魅力ですが、正直、仮審査の必要事項の入力は必要です。住宅ローンですからやはり入力個所数も正直たくさんあります。しかし、1回入力すれば、次回からは不要です。通常、銀行の仮審査(事前審査)申し込みは用紙に記入します。これは大変な手間です。ましてやその申込用紙を入手するのも一苦労だと思います。そういった細かい部分まで考えるとこの住宅ローン仮審査一括申込サービスは手間を省略できるのでおすすめできます。ぜひ、他の銀行に仮審査を申込みしたいけれども時間がない。一生に一度のことだから後悔したくない。そんな方におすすめです。まずは一度内容をご確認ください⇒【住宅ローン】手間のかかる審査申し込みを一度で!
まずはシミュレーションから

 


まとめ

・住宅ローン仮審査の結果は早ければ一週間以内に承認の連絡がくる場合が多い。

・仮審査に一週間以上かかっている場合は銀行への問合せも視野にいれて下さい。

・住宅ローン借り入れ希望金額が高額になると(4000万円以上の場合あり)仮審査承認が本部決済となる場合があります。

・銀行から追加書類の提出を求められる場合は、速やかに準備しましょう。提出すると審査が有利にすすむ可能性大です。

・仮審査の結果がこない場合、業者で連絡が止まっている可能性もあり。問合せ下さい。

・自分で他の銀行に仮審査を提出したい。でも時間がない。もっと住宅ローンを比較検討したい。そんな方はこちらもご確認ください。お役に立てるサービスです⇒【住宅ローン】手間のかかる審査申し込みを一度で!
まずはシミュレーションから



SUUMOでお小遣い稼ぎ!!
アンケートに回答するだけで全員に5000円分のギフトカードが貰えます!! ★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★ 2014年1月以降、首都圏・関西にて新築マンションを購入された方! ■■■■回答者全員に5000円!!■■■■ リクルートが運営する住宅情報サイト「SUUMO(スーモ)」が実施している企画です!! 対象は新築マンション/新築一戸建をご購入された方全員!! 「回答者全員」がプレゼントを貰える太っ腹アンケート実施中です!! プレゼントは、なんと「5000円分のギフト券」! ! ぜひ、住まい探しについてのアンケートに答えて新生活のご準備にお役立て下さい! 個人情報は厳重に管理され、 個人情報が外部に公表されることや、 ご承諾なしにダイレクトメール等を行うことは一切ないので安心ですよ。  
住宅ローンの仮審査で失敗したくない人必見です。
住宅ローンの仮審査で失敗する人の特徴は、 一つの銀行にしか仮審査を申込みしていないことです。 一生に一回と言われマイホームの購入です。 複数の銀行に仮審査申込をすることで、 より金利の低い手数料の安い銀行を見つけることができます。 自宅にいながら、スマホ・パソコン・タブレットから 簡単に、最大6銀行へ同時に仮審査を申込みできる サービスがあります。【無料】 住宅ローンで失敗したくない方へ、 一度ご覧になって頂ければ必ず参考になると思います。 失敗しない住宅ローンはこちらからどうぞ→→→→

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)