【住宅ローン】固定金利の住宅ローンは変動金利よりお得?損する?【仮審査】【基準金利】【優遇あり】

住宅ローンの金利の話です。

住宅ローンの金利には、

いくつか種類があります。

変動金利、3年固定、5年固定、10年固定金利、

などがポピュラーです。

最近では、2年固定の金利選択型の商品を

準備している銀行もあります。

金利選択型金利のしくみ

まず、金利選択型金利(2年固定・3年固定・5年固定・10年固定)

のしくみについてご説明します。

借入当初に、何年固定の金利を選ぶか選択します。

このとき、提示される金利は店頭表示金利(キャンペーン金利)

と呼ばれる非常に低い金利です。

当初の固定期間のみ適用される安い金利です。

この金利がずっと続くわけではないので注意が必要です。

では、当初の固定期間が過ぎた場合どのようになるかみてみましょう。

10年固定金利1・5% 固定期間終了時の基準金利3.3%と仮定

当初10年固定金利1.5%

固定期間終了時 10年固定基準金利3.3%の場合、

1~10年目は1.5% 11年目~20年目まで3.3%が適用となります。

(再度10年固定を選択した場合)

10年の当初固定金利期間が終了すると、

また何年固定の金利にするか選択できます。(変動金利への変更も可)

その際に選ぶ金利は、そのときの店頭表示金利

となりますので、注意が必要です。

固定期間終了時の優遇について

固定期間終了時、また何年固定の金利にするか

再度選択すると書きました。

そこに銀行から固定期間終了時に金利を

優遇する条件が出される場合があります。

たとえば、固定期間終了時の

基準金利から▲1.0%の条件が出ている場合、

上記と同じ条件で考えると、


当初10年固定金利1.5%

固定期間終了時 10年固定基準金利3.3%の場合、

1~10年目は1.5% 11年目~20年目まで3.3%が

適用となります。(再度10年固定を選択した場合)

そこから▲1.0%優遇の条件が適用され、

11年目~20年目の金利は3.3%-1.0%となり

2.3%が適用となる計算です。

固定期間終了時に金利は高くなる?

これまで説明した話をまとめると、

固定期間終了時に金利が上がることは想像できると思います。

金利が上がる可能性は確かにあります。

しかし、その上がり幅をできるだけ小さくする方法があります。

それは、金利の固定期間を変更することです。

具体的に言いますと、

当初10年固定で借り入れいたものを

11年目から3年固定金利にするというものです。

11年目からの3年固定も基準金利というものが

適用なるのですが、10年固定よりも低い金利になります。

この選択をすることで、金利の上昇幅を

小さくすることができるのです。

まずは仮審査!スマホからも仮審査申込ができます!

固定金利にするか変動金利迷うところです。

実際の金利については、まず仮審査申込をしてみないと

はっきりとわかりません。

今は、スマホから住宅ローンの仮審査ができる時代になりました。

自宅にいながら手続きができるのは楽ちんですよね。

ここからスマホで仮審査できます⇒住宅ローン一括審査申込



web上での手続きですので、面倒な書類を書く必要がありません。

また最大で6銀行へ仮審査ができるのも特徴です。

複数の銀行の条件を比較検討したい場合もおすすめです。

仕事が忙しく、銀行に行けない方やすぐに仮審査に挑戦したい方、

まずはお金が借りれるかどうか心配な方は、ぜひ利用してください。

もちろん無料ですから安心です。

ここからスマホで仮審査できます⇒住宅ローン一括審査申込

まとめ

・住宅ローンには固定金利選択型の商品があります。

(3年・5年・10年固定など)

・固定期間の当初適用となる金利は

キャンペーン金利と呼ばれる安い金利です。

・固定期間終了時はキャンペーン金利よりも

高い基準金利が該当します。

・固定期間終了時の金利優遇条件が

ある銀行もあります。

・固定期間終了時の金利上昇幅を小さくする施策として、

固定期間を変更する方法があります。

SUUMOでお小遣い稼ぎ!!
アンケートに回答するだけで全員に5000円分のギフトカードが貰えます!! ★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★ 2014年1月以降、首都圏・関西にて新築マンションを購入された方! ■■■■回答者全員に5000円!!■■■■ リクルートが運営する住宅情報サイト「SUUMO(スーモ)」が実施している企画です!! 対象は新築マンション/新築一戸建をご購入された方全員!! 「回答者全員」がプレゼントを貰える太っ腹アンケート実施中です!! プレゼントは、なんと「5000円分のギフト券」! ! ぜひ、住まい探しについてのアンケートに答えて新生活のご準備にお役立て下さい! 個人情報は厳重に管理され、 個人情報が外部に公表されることや、 ご承諾なしにダイレクトメール等を行うことは一切ないので安心ですよ。  
住宅ローンの仮審査で失敗したくない人必見です。
住宅ローンの仮審査で失敗する人の特徴は、 一つの銀行にしか仮審査を申込みしていないことです。 一生に一回と言われマイホームの購入です。 複数の銀行に仮審査申込をすることで、 より金利の低い手数料の安い銀行を見つけることができます。 自宅にいながら、スマホ・パソコン・タブレットから 簡単に、最大6銀行へ同時に仮審査を申込みできる サービスがあります。【無料】 住宅ローンで失敗したくない方へ、 一度ご覧になって頂ければ必ず参考になると思います。 失敗しない住宅ローンはこちらからどうぞ→→→→

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)