【住宅ローン】本審査の必要書類について【仮審査との違い】

住宅ローンの仮審査と本審査では、準備する書類が異なります。

仮審査(事前審査)は比較的簡単な書類で手続き可能です。

(本人確認資料・源泉徴収表・残債の資料・物件資料等)

本審査では、もっと必要な書類が増えていきます。

本審査の必要書類について

本審査=住宅ローンの正式申込となります。

その際に必要となる書類は、

①住民票(債務者・連帯保証人記載:通数は要確認:3ヶ月以内発行)

②印鑑証明書(債務者・連帯保証人分:通数は要確認:3ヶ月以内発行)

③本人確認書類(運転免許証・保険証等)

④通帳(返済用口座)

⑤実印(登録印鑑:債務者・連帯保証人分)

⑥通帳印

⑦自己資金を確認する資料(通帳等)

⑧源泉徴収表(仮審査のときよりも最新のものがあればすべて提出:自営業の場合は確定申告書3年分)

⑨不動産売買契約書・重要事項説明書(または建築請負契約書等)

⑩建築確認申請書

⑪建築確認済証

⑫建物検査済証(新築建物が既に完成している場合。)

⑬土地の公図・登記事項証明書(3ヶ月以内に法務局から取得)

⑭見積書

⑮図面(平面図・配置図・土地測量図など)

⑯健康診断書(必要であれば)

一般的に①~⑯の書類が必要になります。

この他にも、銀行によって、また借り入れをする方の状況によって必要となる書類がありますので、

事前に銀行へ確認する必要があります。

本審査の必要書類:注意点①実印

本審査にあたり、書類準備にとりかかる際の注意点があります。

まず、実印が必要となります。実印は、住民票がある自治体に登録してある印鑑です。

仮審査(事前審査)までは認印で可能でしたので、実印を持っていなかったという例もよく聞きます。

また、実印が必要となるのは連帯保証人も同様です。融資の条件として専業主婦の奥さんでも連帯保証人となる場合があり、

その際奥さんの実印も必要となります。旦那さんの実印はあるけど奥さんのが無いという場合も多いようです。さらに、住宅を新築する

場合ですが、土地所有者が父親だった場合、父親も担保提供者として連帯保証人扱いになる場合が多く実印が必要となります。

なお、印鑑登録は役所に本人が行かないと手続きが複雑化するようです。また即日交付はならない自治体が多いようですので、時間に余

裕をもって準備して下さい。

本審査の必要書類:注意点②土地の公図・登記事項証明書

土地(敷地)の公図・登記事項証明書を法務局から取得する必要があります。なかなか法務局になじみが無い方が多く、取得方法がわか

らないというケースがあります。この場合、費用は実費で必要ですが、銀行や不動産業者が代行して取得してくれる場合がありますの

で、相談してみるのがよいでしょう。3ヶ月以内に発行されたものが必要ですので注意して下さい。

本審査の必要書類:注意点③建築確認申請書・建築確認済証・検査済証

住宅の新築工事や建売購入の際のローン手続きには建築関連の書類が必要です。

主に、建築確認申請書や建築確認済証などが必要です。また、今回の建築にあたり開発行為があった場合には開発許可に関する資料も

必要となります。また、新築建売で既に完成済みの建物が融資の対象の場合は、検査済証の提出も求められます。これらの書類は専門的

な内容なので、不動産業者や建築業者に準備してもらうのがおすすめです。

(不動産売買契約の場合は、重要事項説明書の添付書類にこれらの資料の写しが含まれています。建築確認申請書は別)

本審査の必要書類:注意点④健康診断書

住宅ローンの本審査の時点で、団体信用生命保険に加入できるか審査されます。その際に告知書を記入し実印で押印するのですが、

告知事項に該当がある場合は健康診断書が必要となります。ここで注意が必要なのは、直近に職場で受けた健康診断で、要検査などの項

目が記載されている場合、関係医療機関を受診し診断書を発行してもらう必要が出てきます。診断を受けることは時間がかかったしまい

ます。住宅ローンの融資実行が遅れてしまう可能性もありますので、該当項目がある場合は事前に診断を受けておくことをおすすめします。

まとめ

・住宅ローン本審査で必要な書類は仮審査とは異なるものが多い

・公的証明書や建築関係書類などが必要。

・注意点として、実印の登録や法務局での書類取得、建築関係の専門的な書類、健康診断書の準備などがある。

SUUMOでお小遣い稼ぎ!!
アンケートに回答するだけで全員に5000円分のギフトカードが貰えます!! ★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★ 2014年1月以降、首都圏・関西にて新築マンションを購入された方! ■■■■回答者全員に5000円!!■■■■ リクルートが運営する住宅情報サイト「SUUMO(スーモ)」が実施している企画です!! 対象は新築マンション/新築一戸建をご購入された方全員!! 「回答者全員」がプレゼントを貰える太っ腹アンケート実施中です!! プレゼントは、なんと「5000円分のギフト券」! ! ぜひ、住まい探しについてのアンケートに答えて新生活のご準備にお役立て下さい! 個人情報は厳重に管理され、 個人情報が外部に公表されることや、 ご承諾なしにダイレクトメール等を行うことは一切ないので安心ですよ。  
住宅ローンの仮審査で失敗したくない人必見です。
住宅ローンの仮審査で失敗する人の特徴は、 一つの銀行にしか仮審査を申込みしていないことです。 一生に一回と言われマイホームの購入です。 複数の銀行に仮審査申込をすることで、 より金利の低い手数料の安い銀行を見つけることができます。 自宅にいながら、スマホ・パソコン・タブレットから 簡単に、最大6銀行へ同時に仮審査を申込みできる サービスがあります。【無料】 住宅ローンで失敗したくない方へ、 一度ご覧になって頂ければ必ず参考になると思います。 失敗しない住宅ローンはこちらからどうぞ→→→→

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)