【住宅ローン】本審査での自己資金確認資料について【通帳コピー】

住宅ローンの仮審査(事前審査)の段階から、購入計画への自己資金の内入れについて、

銀行から聞き取りが行われる場合があります。先日の記事でも紹介しましたが、最近の住宅ローンは

自己資金がなくとも承認が下りる可能性はあるので、聞き取りの際に正直に申告して頂いて構いません。

そして、申告した自己資金については、住宅ローンの正式申し込みから本審査へ移る際に、自己資金確認資料と

して提出を求められます。イメージは仮審査では口頭での申告で、本審査では確認資料の提出が必要になる感じ

です。

自己資金確認資料とは何?

自己資金確認資料とは一般的に通帳のことを指すようです。通帳のコピーを提出するのですが、原本をまず確認

して必要な個所の写しをとるといった流れになりますので注意してください。

最近よく聞くのが、不動産業者に手付を払った場合、その領収書の提出だけでは自己資金確認資料とは認められ

ない場合があるという話です。あくまで、通帳からお金をおろした、振込をした履歴を確認して自己資金を確認

することになるようです。これも不正防止の一環なのでしょう。

また、銀行は自分のところにある預金は確認することができるので、A銀行から住宅ローンの審査を受ける場合、

A銀行に預けてある預金を自己資金として拠出する旨申告すると、自動的に預金残高を確認されますので、通帳の

移し等の提出は不要になります。他行にある自己資金を拠出する際は、原本確認から一連の確認が必要になりま

す。

自己資金がなくとも住宅ローンは借りれるか

自己資金が無くても住宅ローンは借りれます。諸条件をクリアできれば借りることができます。

安心してください。しかし、今も都市伝説的に、自己資金がいくらかないと住宅ローンを借りることができない

という話をする方がいます。実はこれは、もとになっている話があるようです。それは、以前の住宅公庫の融資

が、物件購入額の80%を融資上限額とするという基準を設けていたことに由来するという説です。この話がもと

になり、現在も自己資金が総予算の10%~20%必要となるという噂になっているのではというものです。

しかし、繰り返しになりますが、自己資金がなくても融資を受けることは可能です。確かに、自己資金があるほ

うが審査を有利にすすめることはできます。しかし、住宅ローンの商品には、マイカーロン等の残債をまとめる

ことができるものもありますので、残債がある場合に自己資金がある状態は考えにくいかと思います。銀行も自

己資金がない場合を想定していると言えるでしょう。

住宅購入資金として自己資金は貯められるか

「住宅は欲しいけど、あと3年後くらに自己資金も貯めてから動こうかなと思っています。」

そんなことを考えている方は多いのではないでしょうか?

仮に、月10万円の家賃のアパートに住んでいるかたが、3年後に300万円の自己資金を貯める目標を立てた場合を

想定してみましょう。

実は、3年間の家賃だけで360万円の拠出が必要です。さらに300万円貯金する目標ですから、実は3年間で合計

660万円ものお金を拠出する計算になります。可能でしょか?家賃を支払いながら貯金をするということはとても

大変なことだとわかるはずです。全額借入を推奨するわけではありませんが、3年後に金利が高くなっているリス

クもありますので、自己資金がたまっても金利が高くなり、3年前に借入をおこした場合のほうが結果得をしたと

いう可能性も0はありません。将来の金利などは予測もできませんが、リスクがあることは確かです。

もし、希望条件の不動産物件に巡り合った場合は、まずは自己資金の額よりも、住宅ローンの借入可能額から試

算し、前向きに相談頂ければと思います。

まとめ

・自己資金がなくても住宅ローンは組めます。

・自己資金を拠出する場合、確認資料として通帳原本の確認、コピーの提出が求めらる場合あり。

・手付金の領収書のみでは自己資金確認資料と認められない場合あり。

・家賃を払いながらの貯金はなかなか大変です。

(家賃10万円の賃貸に住み3年間で300万円貯める場合:家賃360万円+貯金300万円=660万円の拠出)

SUUMOでお小遣い稼ぎ!!
アンケートに回答するだけで全員に5000円分のギフトカードが貰えます!! ★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★ 2014年1月以降、首都圏・関西にて新築マンションを購入された方! ■■■■回答者全員に5000円!!■■■■ リクルートが運営する住宅情報サイト「SUUMO(スーモ)」が実施している企画です!! 対象は新築マンション/新築一戸建をご購入された方全員!! 「回答者全員」がプレゼントを貰える太っ腹アンケート実施中です!! プレゼントは、なんと「5000円分のギフト券」! ! ぜひ、住まい探しについてのアンケートに答えて新生活のご準備にお役立て下さい! 個人情報は厳重に管理され、 個人情報が外部に公表されることや、 ご承諾なしにダイレクトメール等を行うことは一切ないので安心ですよ。  
住宅ローンの仮審査で失敗したくない人必見です。
住宅ローンの仮審査で失敗する人の特徴は、 一つの銀行にしか仮審査を申込みしていないことです。 一生に一回と言われマイホームの購入です。 複数の銀行に仮審査申込をすることで、 より金利の低い手数料の安い銀行を見つけることができます。 自宅にいながら、スマホ・パソコン・タブレットから 簡単に、最大6銀行へ同時に仮審査を申込みできる サービスがあります。【無料】 住宅ローンで失敗したくない方へ、 一度ご覧になって頂ければ必ず参考になると思います。 失敗しない住宅ローンはこちらからどうぞ→→→→

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)