【住宅ローン】過払い金請求のデメリット?ブラックリストへ再登録?仮審査への影響は?【消費者金融】【サラ金】【借金】
最近、よくテレビCMなどで、
昔の借金に対して、過払い金請求ができる旨の
弁護士事務所からのメッセージが放送されています。
皆さんも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
過払い金請求とは、消費者金融などから借り入れを
していた場合で、法定外の利息を支払っていた場合
過去に遡って多く支払った金額を取り戻すことができる請求です。
弁護士の方へこの仕事を依頼すると、
成功報酬として取り戻した過払い金の何%かを支払うのが一般的です。
借金に苦しんだ方にとっては、とても魅力的なことだと思います。
法定外の利息を支払う必要は後にも先にも必要ありませんからね。
過払い金請求のデメリットは?
ここで、ちょっと耳にした過払い金請求のデメリットの話を書きます。
それは、過払い金請求をすることで、相手の業者から
個人信用情報に対してブラックリストの再登録が行われるというものです。
例えば、消費者金融から借金をしていたが、
過去10年近く時間が経過しており、どうやら現在の個人信用情報には履歴が
残っていない状態と仮定します。
そこへ、直近で過払い金請求をした場合、その際に個人信用情報へ消費者金融との取引履歴(形跡)
が残されてしまうというものです。
これが本当だとすると大変なことだと思います。
私が聞いた話では、ある人が銀行へ仮審査をした際に、
一度、融資否決の連絡を頂いたそうです。
本人は、過去に消費者金融の利用履歴はあったが、返済も完了し
、契約も解約しており、さらに年数も経過していたため申告はしていなかったそうです。
しかし、銀行から否決の連絡があり、もしかしたらと思い、
消費者金融の利用履歴の件を申告したそうです。
しかし、銀行からは現在残債が残っていたり、
消費者金融との契約が残っていないか書類の提出を求められたそうです。
そこで提出したのが、過払い金請求の際に相手側の業者から送られてきた
和解状です。その書類を提出したことで、最近、過払い金請求をしたことが
判明しました。本人は過払い金請求は借金をする話ではないので
銀行へは申告しなくてよいと思っていたそうです。
結論から言うとその方は現在借金や消費者金融との契が無いことが
判明したため融資を受けることができました。
しかし、銀行からの聞き取り内容からすると、
どうやら過払い金請求したタイミングで個人信用情報に履歴が
残っているようだ、登録されてしまっているようだと感じたそうです。
信用情報を開示すれば事実が明確にわかるのですが、その人は事情を話して
融資が承認となったので、そこまではしなかったそうです。
銀行へ、過払い金請求をした旨を申告する必要があるか?
では、銀行へ仮審査をする際に過払い金請求をしたことを
伝える必要があるのでしょうか?
大変難しい問題です。
伝えると、過去に消費者金融を利用していた事実を知らせることになります。
仮に既に信用情報の履歴に残っていない事実だとすると、
伝えることで藪蛇になる可能性があります。
また、伝えなかった場合、信用情報の過払い金請求によるブラックな履歴を
見られ、融資否決の知らせが来る可能性もあります。
個人的なおすすめ方法は、
過払い金請求をした実績がある場合は、
まず、個人信用情報の開示手続きを行い、
自分自身で現在の状況を確認することです。
個人信用情報に履歴がでている場合は、銀行へ
過払い金請求をした事実と書類を提出するようにします。
この手順を踏めば、余計な心配をしないで
手続きをすすめることができると思います。
もしよければ参考にしてみてください。
SUUMOでお小遣い稼ぎ!!
アンケートに回答するだけで全員に5000円分のギフトカードが貰えます!! ★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★ 2014年1月以降、首都圏・関西にて新築マンションを購入された方! ■■■■回答者全員に5000円!!■■■■ リクルートが運営する住宅情報サイト「SUUMO(スーモ)」が実施している企画です!! 対象は新築マンション/新築一戸建をご購入された方全員!! 「回答者全員」がプレゼントを貰える太っ腹アンケート実施中です!! プレゼントは、なんと「5000円分のギフト券」! ! ぜひ、住まい探しについてのアンケートに答えて新生活のご準備にお役立て下さい! 個人情報は厳重に管理され、 個人情報が外部に公表されることや、 ご承諾なしにダイレクトメール等を行うことは一切ないので安心ですよ。
住宅ローンの仮審査で失敗したくない人必見です。
住宅ローンの仮審査で失敗する人の特徴は、 一つの銀行にしか仮審査を申込みしていないことです。 一生に一回と言われマイホームの購入です。 複数の銀行に仮審査申込をすることで、 より金利の低い手数料の安い銀行を見つけることができます。 自宅にいながら、スマホ・パソコン・タブレットから 簡単に、最大6銀行へ同時に仮審査を申込みできる サービスがあります。【無料】 住宅ローンで失敗したくない方へ、 一度ご覧になって頂ければ必ず参考になると思います。 失敗しない住宅ローンはこちらからどうぞ→→→→