【住宅ローン】仮審査承認後にクレジットカードを使って買い物をしたら本審査で否決になる!?【信用情報】【返済比率】

住宅ローンの仮審査を申込みして

無事承認を貰えた方、大変おめでとうございます。

今後、お住まいの計画がすすんでいった場合は、

物件の契約、そして住宅ローンの本申し込み・本審査と

ステップを踏んでいきます。

そこでご注意頂きたい点があります。

それは、仮審査の承認後のクレジットカードの使用についてです。


以前、このようなケースの話を聞きました。

Aさんが新築建売住宅の購入を検討しておりました。

いくつかの銀行で仮審査をした結果、

Aさんの返済能力のギリギリまでの金額で承認をくれた銀行

があり、希望の物件が購入できる条件がそろいました。

大変喜んだAさんは、すぐに不動産業者と売買契約を結びました。

この新築建売は大変人気のあるエリアの物件でしたので

建設中に先行販売しておりAさんが契約してからも

完成まで約2か月も時間がありました。

仮審査の承認も得て、売買契約を済ませたAさんは

約2か月後、建売も完成し、いよいよ住宅ローンの

本申し込みを行いました。

すると、なんということでしょう。

住宅ローンが否決となってしまったのです。

仮審査では確かに承認をもらったのに

本審査で否決になるなんて大変珍しい事態です。

不動産業者もびっくりしたそうです。

実は、Aさんは仮審査の後から住宅ローンの本申し込みまでの間に

何件かの買い物をクレジットカードでの支払い利用していました。

金額の合計は50万円程度です。(家電など)

今回、新築建売の購入価格を全額借りる予定でしたので

Aさんの年間返済比率ギリギリの借入金額でした。

そこにクレジットカードの新たな利用がでてきたので

返済比率がオーバーしてしまったのです。

Aさんは大変なショックを受けられたそうですが、

その50万円ほどの残債は、親からの援助を急遽もらい

全額返済をすることで事なきをえました。

しかし、予定の代金支払い日を過ぎてしまい

関係者の方に大変な迷惑をかけたと落ち込んでいました。


このケースは、仮審査後のクレジットカードの利用が問題でしたが

基本的に仮審査で承認がでた後は、個人信用情報に

変化を及ぼすような行為は慎むべきです。

具体的には、クレジットカードの他、マイカーローンもそうですし

携帯料金の延滞なども信用情報に関りますから

十分注意してください。


仮審査に落ちて、別の銀行に再度審査を申し込むことを

検討されている方におすすのサービスがあります。⇒住宅ローン一括審査申込




このサービスは一度に最大6銀行へ仮審査を申し込むことができます。

条件を比較することができるのもメリットですが、

web上の手続きで、時間が短縮できるので早く結果が

知りたい方にもおすすめです。単純に、書類を書く手間や

銀行に足を運ぶ手間がないので、すぐに審査に入ってもらえます。

一度銀行から仮審査承認をもらっているかたも

別の銀行の条件を比べてみませんか?

もちろん無料ですので、

ぜひこの機会にご利用ください。⇒住宅ローン一括審査申込




 

 

SUUMOでお小遣い稼ぎ!!
アンケートに回答するだけで全員に5000円分のギフトカードが貰えます!! ★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★ 2014年1月以降、首都圏・関西にて新築マンションを購入された方! ■■■■回答者全員に5000円!!■■■■ リクルートが運営する住宅情報サイト「SUUMO(スーモ)」が実施している企画です!! 対象は新築マンション/新築一戸建をご購入された方全員!! 「回答者全員」がプレゼントを貰える太っ腹アンケート実施中です!! プレゼントは、なんと「5000円分のギフト券」! ! ぜひ、住まい探しについてのアンケートに答えて新生活のご準備にお役立て下さい! 個人情報は厳重に管理され、 個人情報が外部に公表されることや、 ご承諾なしにダイレクトメール等を行うことは一切ないので安心ですよ。  
住宅ローンの仮審査で失敗したくない人必見です。
住宅ローンの仮審査で失敗する人の特徴は、 一つの銀行にしか仮審査を申込みしていないことです。 一生に一回と言われマイホームの購入です。 複数の銀行に仮審査申込をすることで、 より金利の低い手数料の安い銀行を見つけることができます。 自宅にいながら、スマホ・パソコン・タブレットから 簡単に、最大6銀行へ同時に仮審査を申込みできる サービスがあります。【無料】 住宅ローンで失敗したくない方へ、 一度ご覧になって頂ければ必ず参考になると思います。 失敗しない住宅ローンはこちらからどうぞ→→→→

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)